P制御で天秤を釣り合わせよう!!!

長久手校クリエイタークラスではP制御という制御を学びました!

この制御の特徴はどれぐらいズレているのかセンサーで検知しそのズレ分修正するという制御になっています!

難しそうですね....💦

今回のプログラムは天秤が水平になるのが目標値になっています!どれぐらいズレたかセンサーで検知し重りを動かすことによって水平を保つプログラムになっています!

ポイント💡:P制御=ズレを検知して自動で直す仕組み

難しい計算を使ったりもしますが、実際にロボを動かしながら分かりやすく楽しく学べちゃいます。

実際にまっすぐになった瞬間、うれしくて飛び跳ねる子もいました!

このように、古典的なエアコンの温度調整にも使われている本格的な制御まで、ロボットを通じて楽しく学べます。

楽しくロボットを学べる授業が盛りだくさんです。ぜひ一度、授業を体験しに来てください!

目次